開校一年目終了!!【タカコーチ&山コーチ】
- スタッフ
- 2018年3月26日
- 読了時間: 4分
こんばんは。タカコーチです!

本日のトレーニングをもちまして、今年度のエルマルカサッカースクールの日程を終了致しました。
去年の4月からヤマコーチと今ではレアキャラとなった(笑)カナコーチと3人で立ち上げたエルマルカサッカースクールも皆様の応援のおかげもあって色々と成長できた1年間でした!
本当にありがとうございました!

そして、来年度もエルマルカサッカースクールを宜しくお願いします!
今年最後のトレーニングということで、年間MVPの発表がありました!
年間MVPは、、、

Uー12クラスのアオイくんです!
おめでとうございます!!
トレーニングの姿勢はもちろん、話の聞き方や積極的な発言、トレーニング終了後の片付けなどを積極的に行うなどを1年間通して、行っているという理由からアオイくんを年間MVPに選ばせていただきました。
年間MVPに選ばれたアオイくんをインタビュー
しました!!
Q.どんなことを意識したり、考えてトレーニングを行いましたか??
A.毎回のグラウンドまで送ってもらうときに自分で目標を立て、その目標を意識してトレーニングを行いました!
来年に向けては色々な面で今より強くなれるように自習練習をしたり、エルマルカのトレーニングで頑張りたいです!!
とのことです!来年のアオイにも期待ですね!
タカコーチも負けてられないな〜!
2年目もフルパワーのタカコーチを宜しくお願いします!

山コーチへバトンタッチ!!
祝・エルマルカサッカースクール卒業生第1号‼️

No.34 ナオキ‼️※卒業記念にエンブレム入りジャージ、エルマルカ巾着をプレゼント!
心:直向きで負けず嫌い、山コーチにそっくりなシャイな性格
技:柔らかなボールタッチとパンチあるキック、アイディア溢れるテクニックを持っている
体:ピッチの速いステップとブレないボディバランス、たまに微笑むその顔に人は魅力される
素晴らしい選手でした。
遠くから毎週通い、ドリブルやメンタルを学び、気づけばコーチよりも上手くなっていました。
最終日の今日、ご家族で観戦され、嬉しい言葉をいただきました。
「エルマルカに通い、毎週楽しく通わせていただきました。おかげでチームでもサッカーが楽しくなったようで本当にお世話になりました。」
ナオキ本人からは、
「エルマルカに入って挨拶や考え方など、人間形成に役立つことをまず学びました。テクニックの部分でもメンタルから変えたことでより上手くなってきたと感じました。
5年生たちは、始まる前にモチベーションやテンション上げてスクールに来てほしいと思います。上手くなりたい、成長したいという気持ちがあればもっと上手くなると思います。」
ナイスだよ…ナオキ‼️
コーチが言いたかったのは、それだよそれ(笑)
代弁してくれて助かります‼️
またいつでも遊びに来てね。
コーチが股抜きしてあげるから(笑)
エルマルカサッカースクール卒業生第1号は、ナオキでした‼️
最後までスクールをやりきった事実は、必ず次に繋がります。
ナオキへ
今まで素敵な時間をありがとう、ずっと応援しています。
①辛い時、苦しい時はふと「山コーチならこの状況どうするか?」と考えてみてください。もしかしたら答えが出るかもしれないよ。それでも分からない時は、会いに来てください。一緒に考えて、納得できる答えを探しましょう。
②この先、進路が決まる節目にどうぞ会いに来てください。成人式が終わったら、ボールを蹴って居酒屋でも行こう!!コーチはもう動けないだろうけど、サッカー好きだから、もっともっとサッカーを詳しくなっていると思うから。また会う日までお互いどれだけ成長しているか勝負です。コーチは負けないよ。
③プロになったら、焼肉奢りますとかいいからね。お世話になったから高級寿司奢りますとか本当大丈夫だから(笑)
また会いましょう‼️

◆本日のエルマルカ隊MVP◆
ビブスNo.34 N君
普段はおとなしいですが、ゲームに入ると熱い闘志のようなものを感じました。
次のステップでも持ち前のテクニックを活かし、活躍して欲しいです!
いつでもグラウンドに遊びきてね!byタカコーチ
~エル マルカ~【自分がブランド】
一人ひとりが主人公、自分のブランド価値を高めていこう!
Comments