top of page

2018年度スタート!

  • 代表
  • 2018年4月10日
  • 読了時間: 3分

今日から新年度スタートです! 欠席したエルマルカ隊が過去最高人数というアクシデントもありましたが、とりあえず無事に終えました。

そして、スクールスタッフが一人増えました。 その名は、タクミコーチ‼️

年末に一度助っ人で来てくれましたが、今年度より正式に加入となりました。 確か去年も3名でスタートしましたが、パン工場へ電撃移籍したスタッフもいましたね(笑) ちなみに彼は辞めてはいませんので、来れる日は参加します。 タクミコーチの自己紹介は、来週のブログで書いてもらいますが、私から少しだけ紹介させてください。 とても真面目で優しく、ピュアなハートを持っています。 その真っ直ぐな性格は、エルマルカ隊やタカコーチと私に、新たな風を感じさせてくれると信じています。

出会いは、10年前です。 今のエルマルカ隊と同じくらいの年齢の頃、埼スタのスクールで私はメインコーチ、タクミコーチはスクール生でした。 その頃は、大人しく無口な生徒というのが印象です。 中学生になった頃、少しずつ会話が生まれ、色々な事を伝えました。 覚えてるかな?(笑) 高校生になり、タカコーチと同じサッカーの名門浦和東高校へ! 丸刈りで身体つきも大人になり、少し強面(笑) 内面は変わらず素敵な青年へと成長していました。 卒業後、私が先生をしていた専門学校へ進み、そのタイミングで私は授業から離れてしまいましたが、それはそれは模範生だったと色々な先生から聞いてます。 まだまだ遠慮があり、口数少ないですが、話せば色々と語ってくれると思いますので、エルマルカ隊も保護者の皆様も是非お声をかけてください! さて、新年度のスクールですが、Uー8&トライクラスは、穏やかな雰囲気でスタートです! 年少〜年長、小1、小2のまだ出会えてない子どもたちにたくさん出会えることを期待しています!

Uー10クラスは、スタート16名予定! 欠席者も居ましたが、新3年生は今までの心技体だけでは、上手く表現できない事を体感出来たと思います。 新4年生の年上プライドも垣間見れて楽しかったです! Uー12クラスは、スタート21名予定! 中学生も在籍しているこのクラスは、少し要求を高めに設定しているクラスです。 新5年生は、色々と刺激を受けるはずです。 考え方や話し方、フィジカルやスピードで勝てない相手にどう立ち向かうのか?たくさん悩み考えてほしいと思います。 指導者が教えるより、効果があります。 新6年生と中学生は、手本となるような心技体を見せてくれると思います。 私も動けるうちは一緒にプレーをしていきます。 肌で感じさせ、真似をさせ、私を追い抜いてもらう事が理想です。 手を抜いて負ける事はしません。 この年代になると手を抜いた事は、すぐに分かります。 それで勝っても徳はなく、むしろ虚しさや馬鹿にされているという感覚になります。 難しい年代ですね。 なので、生意気なエルマルカ隊は、テクニックで黙らせよう!と思います(笑) 「コーチに勝ってから、不貞腐れてね」と…。 タカコーチやタクミコーチ、カナコーチの心技体も是非、盗んでください! 私よりキレが良く、綺麗です٩( ᐛ )و

4月の月間目標は… 「理想の自分に近づくためにできることは何がある?」 私も理想の形になるように、今出来ることをしっかりと整理して、前向きに取り組んでいこうと思います。

PS 来月あるものが届きます!乞うご期待!!

◆今日のエルマルカ隊MVP◆ ビブスNo.44 Kくん 心は優しく穏やかに、技術は上手さと強さを兼ね備えているエルマルカ隊です。この一年で身体のしなやかさと状況判断の向上を目指します!きっと出来るよ!ゆっくりコーチと成長していこう!

ele marca サッカースクール代表

山本 雅史

〜エル マルカ〜【自分がブランド】

一人ひとりが主人公、自分のブランド価値を高めていこう!


 
 
 

Comments


bottom of page