top of page

【岩槻校】8月スタート!

  • 代表
  • 2018年8月6日
  • 読了時間: 2分

こんばんは 山コーチです! 色んな事を毎日考え過ぎて、脳みそが疲れ果ててる今日この頃です(笑)

むっちむちの息子と遊んでいる時は、何も考えずに居られる唯一のひと時です(笑)

さて、今日は午前中にスクール用の移動車を引き取りに東京都町田市まで行ってきました。 ここ数日、ネットで調べながら電話を入れ、売れてしまったり、腑に落ちない装備が多かったりと社用車を買うのもストレスMAXでしたが、ようやく決まりました。 ナンバーは、エルマルカ隊を「オンリーワン」に育てたいという思いから、「1」にしました…そして虹色のフレームです(笑)

この夏は、某企業の方と打ち合わせや携わっているチームの遠征など、時間が足りない… 1日の時間がもう少し長くあると良いのですが、なかなかスケジュールを調整するのが難しいです。 相変わらず時間割の調整が上手くならず、これが私の欠点の一つです。 やりたいことがたくさんあります。 きっと失敗もすることでしょう。 上手くいくために何が出来るのか?を考えて、地道に努力をしていこうと思います!

志木校のスクールビブスも届き、今月17日からの無料体験会、とっても楽しみにしています!!

集客作業もSNS発信、地元のお店にチラシ設置、ポスティング(りょうコーチと仕事終わりに4時間…)、などなど定番は、やり尽くしましたが、やはりインパクトに欠けているのか、そこまでの反応は無く、悪戦苦闘中…ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

志木校、まだまだ体験者募集中ですので、お知り合いの方がいらっしゃいましたら、是非ご紹介ください!

※志木校の会場へ通っている方のエリアは、武蔵浦和、西浦和、中浦和、志木、朝霞、和光、新座、富士見、川越辺りの方です。

皆様のお力を貸していただけたら、幸いです。

どうぞ宜しくお願いいたします。 今日はここまでにします!

山コーチより!!

◆本日のエルマルカ隊MVP◆

ビブスNo.11 Sくん

隠れていたセンスがようやく覚醒してきた一人です。ボールの運び方や止め方、コーチの理想です。残すは俯瞰で見ることの出来る広い視野!コレは意識すれば見えるようになりますが、毎日意識しなければ、このスキルは獲得出来ません!頑張れS‼︎

~エル マルカ~【自分がブランド】

一人ひとりが主人公、自分のブランド価値を高めていこう!


 
 
 

Commentaires


bottom of page