top of page

【岩槻校】悔しさが自分を強くする!


こんばんは!

リョウコーチです!!

まずは毎週恒例になりつつある、今週の海外サッカーのコーナー!笑

リョウコーチがブログに登場する時は何かしら海外のサッカーの情報をシェアしたいと思います!

今回はバロンドールについてお話ししたいと思います。

バロンドールとはフランス語で「黄金の球」という意味で、ヨーロッパの年間の最優秀選手に贈られる賞です。

過去10年間バロンドールは2人の選手が独占していました。それが、メッシとクリスティアーノ・ロナウドです。

今回は11年ぶりに2人以外の選手が選ばれました!

その選手とは?

クロアチア代表のルカ・モドリッチ選手!w杯でも大活躍でしたね!

身長が172cmと小柄ながら海外の大きな選手と対峙しても引けを取らないプレーは日本人も参考にすべき選手だと思います!

もしプレーを見る機会があったらモドリッチ選手のどういう所がすごいのか考えながら見てみるのもいいかもしれませんね!

さて、今日のスクールにはいつもとまた違うコーチが来てくれましたね!

名前は覚えてますか??

カイトコーチでした!

タクミコーチのお友達で、ヤマコーチの教え子でもあります!

エルマルカもすごいことになってきた!笑

カイトコーチが、自分がPKを外して選手権で敗退してしまったと言っていましたね!

もしみんながカイトコーチと同じ立場だったらどう思いますか?

「自分のせいで」とか「決めていれば」とか。

最初はそれでいいと思います!

コーチも同じような経験があります!

自分が与えたフリーキックを決められて選手権で敗退してしまいました。

最初は「あそこでファールしなければ」と思っていました。

だけどあの悔しい経験があったからこそ、今の自分があります!

同じような場面があったとき、ここはファールに気をつけようと思えたり、なによりこの経験をみんなに伝えていけることが本当に良かったなと思います!

悔しさが自分を強くする。

コーチはそう信じてます!

悔しいことがあった時、そこで折れずに、なにくそ!と思うくらいでちょうどいいです!

みんなにはそういう選手になってもらいたいなと思います!

以上、リョウコーチでした!

◆今日のエルマルカ隊MVP◆

ビブスNo.57 Hくん

コーチの伝えるポイントを意識してドリブルしているのが見るだけでわかります!

最初よりも確実にボールを失う回数が減りましたね!

あとは失わないだけじゃなく、状況を変えるドリブルが出来るように一緒に頑張ろう!!

~エル マルカ~【自分がブランド】

みんなが主役、自分のブランド価値を高めていこう!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ele marca サッカースクール事務局 

TEL:070-1264-2017

E-MAIL:ele.marca.ss@gmail.com

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


 
 
 

Comments


bottom of page