【志木校】不安の解決法!
- スタッフ
- 2018年12月17日
- 読了時間: 3分
こんばんは!
リョウコーチです!
今日は志木校のトレーニングでした。
ヤマコーチ不在の中、みんないつも通り真剣に取り組んでいましたね!
このブログを見て、ヤマコーチも喜んでいると思いますよ(笑)

さて、数回志木校のブログに登場してきたリョウコーチですが、恒例にしたいコーナーがあります。
それが、、、
リョウコーチの今週の海外サッカーコーナーです!
岩槻校では恒例になりつつ?あります(笑)
リョウコーチは暇があれば海外サッカーの試合を見たり、記事を読んだりしています。
それを少しシェアしていきたいと思っています!!

今回のお話ですが、最近フランスの強豪パリ・サンジェルマンというチームに日本人選手が2人加入した事を知っていますか?
え!?あのパリ・サンジェルマンに!?
ネイマールやカバーニがいるあのパリ・サンジェルマン!?
って思った人!
そうです、あのパリ・サンジェルマンです!!
といってもトップチームではなく下部組織です。
そこに加入した畠山拓海 選手と泉田陸玖 選手ですが、なんと16歳!!!
中学卒業と同時に海外に渡り、フランスやドイツ、ブラジルなどでセレクションを受けたそうです。
その際にパリ・サンジェルマンの関係者の目に留まり加入に至ったとか。
コーチはこの話を聞いて、なぜ彼らは中学卒業と同時に海外に行くことができたのかを考えました。

もちろんプロになりたいこともそうですが、なによりも不安よりも期待の方が大きかったんだと思います。
期待よりも不安が大きいと一歩踏み出すことが難しいです。
とはいえ、不安はだれにでもあるものです。
だから不安を消すというよりは、不安とどう向き合うかだと思います。
例えば!
「明日の試合勝てるかなぁ」
こんな不安があったとしましょう。
みんなだったらどう解決しますか?
そのまま明日を迎える?
勝てる勝てる!と言い聞かす?
色々方法があると思いますが、ある言葉を言うだけで不安は相当解消されます!!
それが、
「まだ明日じゃない。」
です!
不安というのはまだ起きていないことに対して抱くものです。
だからまだ起きてない、その言葉だけで不安はだいぶ消えますよ!
コーチも普段から意識するようにしています!
もしみんなも不安な時はちょっとだけこの話を思い出してみてください!
なにかが変わるかもしれません!
以上リョウコーチでした!

◆今日のエルマルカ隊MVP◆
ビブスNo.21 Yくん
高い技術でコーチ達をもかわしていました。
リョウコーチも何度もやられてかなり悔しかったです!笑
もっともっと上のレベルに行けるように、コーチも全力でぶつかります!
そこでめげずに闘う姿勢を忘れずに!!!
期待しています!!
Comments