【志木校】今年度おわり!!
- スタッフ
- 2018年12月24日
- 読了時間: 2分
こんにちは!タカコーチです。
先日の志木校のトレーニングでエルマルカの今年度のトレーニングが終わりになりました。

コーチ自身もエルマルカのスタッフをはじめて、2年が経ちました。
この2年間で様々なことを学びました。
1番学んだことは『言葉かけ』です。
この言葉かけは私が指導者をしていて、一番苦しんでいる部分です。
どう伝えたら、分かりやすく伝わるのか。
どんな風に話したら、子ども達は興味を持って話を聞くのか。

一定のリズムな声の大きさで話してしまいがちだったのですが、最近では声のトーンや間なども大事だと山コーチから教わりました。
正直なこと言うと、山コーチが指導をしてる時にわたしも色々学ぼうと一生懸命、話を聞いたりしています。笑
だから私の言ってることは山コーチのパクリが多いです。笑
以前のブログでも話しましたが、エルマルカのコーチになって技術的にもメンタル的にもみんなと一緒に成長できていると思っています。
自分がブランドというコンセプトの恥じないように、私自身がもっともっと成長し、子どもたちに最高の指導できるようにこれからも頑張っていきたいと思っています。

話は変わりますが、私は知り合いの和太鼓のライブを観に行ってきました!
私の知り合いはプロの和太鼓演奏者をやっており、初めての主催ライブということで行ってきました!
プロの和太鼓とはどんなものか。と思って観にいったらそれは想像以上のものでした。

説明が下手なので上手く伝えることができないのが悔しいです!笑
私がスクールでダンスをやっていると話したら、太鼓とコラボしたら面白そうと言っていたのでもしかしたら、みんなも太鼓を叩くことがあるかも??笑
少し長くなってしまいましたが、今日はこの辺で!!
来年も宜しくお願い致します!!

◆今日のエルマルカ隊MVP◆
ビブスNo.22 Nくん
キックフェイントが上手いんだよな~。
ドリブルのタッチや駆け引きもこの数ヶ月間でとても上手くなりました!!
次のステージに向けて更なる成長を!!
~エル マルカ~【自分がブランド】
一人ひとりが主人公、自分のブランド価値を高めていこう!
Commenti