【志木校】ここからが新しいスタート!!
- スタッフ
- 2019年1月15日
- 読了時間: 2分
挨拶が遅くなってしまいましたが、明けましておめでとうございます!
今年もエルマルカサッカースクールとタカコーチを宜しくお願い致します!
ということで、今回のブログでは年末年始のタカコーチはこんなことしたよーっていう内容のブログにしますね!

①エルマルカ忘年会
年末にエルマルカ忘年会やりました。
スクールの話はもちろんそれぞれのプライベートのことまで色々な話をすることができました。
話している中で今年は自分自身で動き、色々開拓していくこととコーチとしての指導力を向上させることを目標に頑張ること決めました!
自分のブランド力を上げ、『高野ブランド』を確立できるように頑張ります!

②浦和東高校フットサル大会
年始には高校のサッカー部のみんなでフットサルをしました。
久しぶりに会う人もいて楽しみにしていたのですが、なんとボディビルダーに転身している人もいました。笑
今年でコーチは26歳になるのですが、皆さんさすがでした。
特に選手権に出ていたメンバーはテクニックが衰えてない。
そして、今年からグルージャ盛岡に移籍し、Jリーガーになった人(写真真ん中、菊池将太選手)もいるので色々な刺激を受け、とても楽しかったです。

③初詣
今年何十年か振りに成田山に初詣に行ってきました。
おみくじも引きましたが、小吉というなんとも言えない結果に。笑
コーチは神様はどこかで見ていると思っています。
ですから、普段からの行いや、挨拶、ゴミをポイ捨てしないなど、そういうところをちゃんとできると、神様は困ったときに助けてくれると思っています。
サッカーだけできればいい訳ではありません。
プロになっている人は人間性もしっかりしています。
ですから、皆さんも当たり前のことを当たり前にできる人間になれるといいですね!
タカコーチの年末年始はこんな感じです!
今年はタカコーチにとっても大事な一年。
共に全力で頑張っていきましょう!
◆今日のエルマルカ隊MVP◆
ビブスNo. 12 Sくん
スピードはないですが、独特のリズムで交わす姿はもう何も言うことないですね。
初期のメンバーでずっと見ていますがとても成長を感じます。
インフルエンザにもならないようにね。笑
~エル マルカ~【自分がブランド】
一人ひとりが主人公、自分のブランド価値を高めていこう!
Commentaires