top of page

【越谷校】体幹スクール開校!


皆さんこんにちは。

エルマルカ体幹スクール東川口校メインコーチの佐藤拓実(タクミコーチ)です! タクミコーチは小学校からサッカーを始め、高校は浦和東高校へ進学してプレーをしていました。その後スポーツの専門学校へ進学し、コーチング技術やトレーニングを勉強しました。卒業後はパーソナルトレーナーとしても活動しており、運動能力向上、カラダのメンテナンスをさせて頂いております。 少しでも多く僕の知識を皆さんにお届け出来たらと思っております。 新しく開校する体幹スクールですが、皆さん体幹ってどこにあるか知っていますか?結構多い回答ですと、体幹は腹筋です!体の幹です!ということをよく聞きます。 もちろん正解です!ただそれだけではないんです。 体幹とは、手脚、首を取り除いた胴体全体のことを言います。ですので、腹筋以外にも胸の筋肉、背中の筋肉も体幹の一部なのです。これらの筋肉が正しくコントロール出来ることでカラダの安定性や、競技力の向上、ケガの改善、予防にもなります。また、大人の方でも姿勢改善や、カラダの引き締まり効果など嬉しい効果がたくさんあります。 エルマルカ体幹スクール東川口校では、ピラティスの要素を取り入れ呼吸法ひとつひとつまでこだわります! また、トレーニングの他に指導方法でもこだわりがあります。 人はぞれぞれ得意とする感覚を持っています。 その得意とする感覚を優位に働く感覚で「優位感覚」と呼びます。 優位感覚には、実際に視覚を通して見ることで情報を理解することを得意とする「視覚優位」、音の表現など聴覚を通して情報を理解することを得意とする「聴覚優位」、匂いや味、実際に体を動かすなど身体を通して情報を理解することを得意とする「身体感覚優位」の3つがあります。 ちなみに、視覚、聴覚、触覚(嗅覚、味覚)で五感とも呼びます。 では皆さん、【夏の花火大会】をどう表現しますか? ☆視覚優位☆ 鮮やかで大きな火花 屋台のオレンジ色の灯 発色の綺麗な水色の浴衣 ☆聴覚優位☆ たまやーと叫ぶ声 ざわざわと賑やかな街並み 大太鼓を叩くような大きな花火 ☆身体感覚優位☆ 街中に漂う火薬の香り 大きな花火に迫力を感じる 暑さで流れ落ちる汗がしょっぱい もちろん状況によって優位になる感覚は変わります。 スポーツの現場で考えると、上手い人の動きやコーチの動きをよーく見てごらん!と言われてももしその子が視覚優位ではなく、身体感覚優位だったとしたらしっくりこないでしょう。 身体感覚優位の子には例えばコーチと同じ方向でまずは一緒にゆっくり動かしてみよう。など実際に正しい動きを自分の体で作らせてそれから一人で同じ動きをさせてあげた方がしっくりきます。 常にそれぞれの優位感覚に訴えかけるコーチングを意識して指導していく新感覚のスクールです!!

ぜひ体感してみてはいかがでしょうか!! 9月に無料体験会を行います!! 【日程】 9月9日(月) 9月30日(月) 【カテゴリー】 低学年・中学年クラス 17:00~17:50 (小学校1.2.3.4年生) 中学年・高学年クラス 18:00~18:50 (小学校3.4.5.6年生) 高学年・中学生クラス 19:00~19:50 (小学校5.6年生、中学生) オープンクラス 20:00~20:50 ※オープンクラス→16歳以上の男女 ~東川口校メインコーチ~ 佐藤拓実 (タクミコーチ) 【ライセンス】 ・パーソナルメンタルモデリングトレーナーB級 ・日本トレーニング協会公認パーソナルトレーナー ・健康運動実践指導者 ・phi pilates advance ・日本SAQ協会認定レベル1インストラクター ・EFRインストラクター ・JFA公認C級ライセンス

→ホームページを是非ご覧ください!!

ele marca sports 事務局  TEL:070-1264-2017(田澤:山本) E-MAIL:ele.marca.sports@gmail.com ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


 
 
 

Comentarios


bottom of page