top of page

【越谷校】筋肉が攣ってしまう理由とは?


こんにちは!タクミコーチです!

あっという間に11月も終わってしまいますね!

そろそろクリスマスイベントに向けての衣装も用意しないとですね!今年は何にしようかなー?

さて、皆さんは試合中などで脚を攣ったことはありますか?

プロの選手も大事な試合では自分の100%の力を超えて脚を攣ってしまう選手もいます!

脚を攣ってしまう理由はたくさんありますが、簡単な対策法を今回お伝えしたいと思います!

筋肉が攣ってしまう理由の多くは脱水、水分が足りないことです!!

よく聞くのはミネラル不足ですね!

→ミネラル不足

汗をかいてナトリウムが出ていくと攣ってしまうことがあります。

それと意外と知られていないのはマグネシウム不足です!

→マグネシウム不足

筋肉が収縮するときはカルシウムイオンが使われます。

カルシウムイオンが使われてマグネシウムイオンが働くと、筋肉の収縮が元に戻ります。マグネシウムイオンがないとカルシウムイオンが筋肉を収縮させてそのままになってしまい、攣ってしまうのです!

マグネシウムはナッツ類やバナナ、葉っぱの野菜などに含まれます。どうしても攣ってしまう人は漢方薬の芍薬甘草湯を摂ると良いです。

◆今日のエルマルカ隊MVP◆

ビブスNo.69 Sくん

空いてるスペースに良い走り込みができていて何度もチャンスを演出できていました!

あとはタイミングと受けた後の冷静な判断でドリブルを仕掛けられたらもっと最高です!!

~エル マルカ~【自分がブランド】

一人ひとりが主人公、自分のブランド価値を高めていこう!


 
 
 

Comments


bottom of page