top of page

【タクミコーチ】土踏まずがつってしまう原因

こんにちは。タクミコーチです。


皆さん土踏まずがつってしまったことはありますか?


今回はなぜ、土踏まずがつってしまうのかを7つの可能性と共にお話していきます。


①筋疲労

運動のしすぎや、立ち仕事が多い。

歩き疲れなどで疲労を起こし乳酸が溜まってしまう。マッサージやストレッチで筋肉を解しましょう。


②水分・ビタミン不足

筋肉を正常に動かすために必要な成分

→Ca、Mg、Na、K

熱中症や脱水などで大量の汗をかくと同時にミネラルが失われるために起こります。ビタミンB1やタウリンの不足も原因の一つなのでしっかり補給しましょう。


③血行不良

指先の冷え性、肥満、生活習慣病などにより血流の循環が悪くなるために起こります。


④ホルモンの乱れ

ストレス、不眠、女性の生理の影響によりホルモンバランスが崩れるために起こります。


⑤身体の歪み

骨盤や腰椎、股関節などに歪みがあると身体のバランスを取ろうと通常以上に足の指が活動する為に起こります。ストレッチやバランスディスクなどを使ったトレーニングで改善ができます。(トレーニング方法は別投稿でご紹介します!)


⑥肝機能

肝臓の解毒作用が悪い。

体内のミネラルバランスが崩れるため起こす。


⑦糖尿病

喉が異常に渇いたり手足の感覚が落ちるなど神経症状が起こります。




☆タクミコーチの今日のMVP☆

背番号12 シオンくん

スクリーンの奪い方が股下から奪いに行く他色々な方法を試していて奪うことが出来ていました。奪ったあとのスクリーンで右利きの相手に対してボールをどこに置くべきかどうかなど工夫してみよう!

 
 
 

Comments


bottom of page