top of page

【タクミコーチ】身長を伸ばすには?(前編)

身長を伸ばすためにはカルシウムが必要だから牛乳飲め!とか成長ホルモンを出すためにジャンプして踵に刺激を与えろ!とか、よく耳にしますよね!


身長を伸ばすためにやることは一つではありません。身長は7割から8割は遺伝子で決まります。運動が入り込む余地はほぼゼロのようです。

あ〜〜!なんだよ!両親共に身長高くないから無理かよ!と思った人もいると思います!


両親の身長は変えられませんが、残りの2割は埋めることができます!それは『食生活』です。

遺伝の要素以外で身長を伸ばしたかったら、成長期に栄養価の高いバランスのとれた食事をきちんととるしかありません。


成長期に特に意識したいのが、カルシウム、たんぱく質、鉄です。


骨格も大きくなる成長期では骨の役割としてカルシウムの貯蔵があります。なかでも11~17歳頃は最も多くのカルシウムを貯蔵していく時期にあたるためこの時期の食生活が将来の骨の健康に大きな影響を与えていきます。


カルシウムが豊富に含まれる食品は

乳製品、小魚、小エビ、海藻類、大豆製品etc...


カルシウムの吸収を促すためにはビタミンDやマグネシウムが必要です。


少し話が長くなったので続きは次回に!



☆タクミコーチの今日のMVP☆

背番号78 コタロウくん

ボールを貰うために考えて2通り3通りと動きを変えていました。さらにボールを受けてターンができていて以前よりも仕掛ける姿勢が見えてきました。次のステップとして相手を抜いた後シュートで終われるようにしてみよう!

 
 
 

Comments


bottom of page