【テルコーチ】キックフェイント‼️
- elemarcass
- 2020年10月9日
- 読了時間: 1分
こんにちは
てるコーチです。
10月になりました。
つい最近まで暑い暑いと言っていたのに、もう寒くなり始めています。
冬…嫌だなぁ…
まだ暖かい日もありますが、体調管理はしっかりしていきましょう!
さて、今回はキックフェイントについて書きたいと思います!
キックフェイントですが、まず本気で蹴る「振り」をしないといけません。
本気で蹴る「振り」をしないと引っかからないからです。
自分がDFだったら、引っかからないですよね?笑
更に目線や声が大事になります。
・蹴ろうとする方向を「見る」
・味方の名前を「呼ぶ」
すると相手が引っかかる可能性が高くなります!
インサイドフックやシュートフェイントも一緒です!
エルマルカ隊の皆!
やってみてください!!
☆てるコーチの今日のMVP☆
背番号39 レイトくん
コーチの言っている事を良く聞いてすぐやっています。
なので「止めて、引く」が出来る様になって来ました!
相手が前にいたら蹴らずに「止めて、引く」です。
試合で使える様にもっともっと練習していきましょう☆
Comments