【テルコーチ】通称エルドリ?
- elemarcass
- 2020年8月21日
- 読了時間: 1分
こんにちは。
てるコーチです。
今回はエルマルカドリブル、通称エルドリについて!
エルドリ三原則☆
エルマルカ隊の皆はもちろん覚えてますよね?
・一歩ずつ→一歩ずつ触る
・軸抜き→軸足を速く抜く(ボールを触らない方の足)
・腰から進む→頭からではなく腰から進む
まずはゆっくりやってみよう!
ボールを「蹴る」のではなく「押す」イメージで!
ボールを触るのは薬指と小指の辺り。
※アウトサイドではありません
何でもそうですが、まずは意識してやってみましょう!
意識して出来る様になったら、無意識で出来る様になります!
無意識で出来る様になったら、自分の物になっていますよ!
8月9月の月間目標【ジョグドリを完璧に】
ジョグのスピードでドリブルを完璧に出来る様に頑張りましょう!
エルドリについて、YouTubeにも上げているのでそちらで映像も見て貰えたらより分かりやすいと思います。
ついでに、チャンネル登録も宜しくお願いします!
☆てるコーチの今日のMVP☆
背番号32 クラノスケくん
トラップを意識してやれる様になって来たのでゲームでもしっかりトラップするシーンが増えて来ました。コーチの言っている事を良く聞いて実践していて素晴らしいです。これからもチャレンジし続けましょう!
Comentários