【ヤマコーチ 2世からメッセージ?】
- elemarcass
- 2020年4月17日
- 読了時間: 2分
こんにちは
4月から毎日YouTubeにアップしているヤマコーチです!
☆エルマルカ公式YouTubeチャンネル
チャンネル登録も宜しくお願いします‼️
☆ヤマコーチのInstagramアカウント
新型コロナウイルスの影響で、皆さま自宅待機を満喫!?していると思います…。
さて、文科省から「密集を避け適度な運動を」と子どもたちへ発信されています。

さすがに、そろそろストレスが溜まってきていると思いますので、どうぞ☆エルマルカ公式YouTubeチャンネルの宿題にチャレンジしてみてくださいね! ※キッグクラスには、レベルが高いです(⌒-⌒; ) そして、地域によっては5月30日まで学校と施設禁止が決定しています。 私の推測ですが、夏休みまでこのまま引っ張られそうな予感がしてます…。 この時期をどう過ごすか? 今すべき行動が、子どもたちにとって、この先の人生に大きな経験となることを信じています。 ネガティブな発言や行動の毎日とポジティブな発言や行動の毎日、関わる大人(今は家族です)がどちらを使うかで子どもたちの脳はどちらにも吸収していき、【それ】が基本なり、所謂【私の普通】となります。 想定外[イレギュラー]が起きたとき、どう対処してほしいか? これはサッカーでも言えることです。 試合で起きている状況を感じて対処できる選手、起きたしまった過去ばかりに目を向けて、不満や愚痴を言う選手。 全ては日々の生活の中で培った経験で差が出てきます。 どうぞ【今】をポジティブに考えて生活していきましょう! もちろん大人として、生活がある以上、猶予なことばかりは言ってられませんが、子どもたちには明るい未来を見せてあげましょう! 暗い未来(大人の世界)を見せて、『将来何になりたい?夢は何?』なんてもはや死語です。 大人になりたくない。 働きたくない。 生きてても楽しくない。 なんて、我が子が言ったら悲しいですよね。 こんな時がだからこそ、あえてポジティブに明るく行きましょう! 暗くても、明るくても、時間は同じように過ぎて行きます。 話し戻って、文科省から「密集を避け適度な運動を」と子どもたちへ発信されています。
適度な運動を大人も子どもも行い、免疫力を高めていきましょう!!
最後にYouTubeの宿題が出来た子は、LINEかInstagramに動画ください!!
もしかしたら何かプレゼントがあるかも!?

ではまた!!
PS エルマルカマスコットボーイよりコメント(笑)
ele marca sports 代表 山本 雅史 〜エル マルカ〜【自分がブランド】 みんなが主役、自分のブランド価値を高めていこう! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ele marca sports 事務局 TEL:070-1264-2017 E-MAIL:ele.marca.ss@gmail.com HP:https://elemarcass.wixsite.com/elemarca ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Comments