top of page

【越谷校】朝食はしっかりと取れていますか?

こんにちは!タクミコーチです!

皆さん朝食はしっかり取れていますか?

時間や食欲を理由に抜いてしまっていませんか?


朝食を抜いてしまうと就寝中に消費したエネルギーの補給ができないので、集中力がなく、すっきりしません。


脳は身体を動かす司令塔!!

→そこに栄養が行き渡らないため、脳の覚醒が低下します。

集中力がなくなったり、体が思うように動かずボーっとした状態で午前中を過ごすことになります。朝食を取ることにより、「これから活動するぞ!!」というメッセージを脳から発信されるわけなので、「働くカラダ」に導くためには必須だと言うことが断言できます。


脳の重量は体重の2%

基礎代謝エネルギーは身体全体の20%

→脳がエネルギーの「大食漢」と呼ばれるのはこのためです。


ただでさえ、たくさんの栄養素が必要な脳。

夕食後に眠っている時間を入れるとかなりの食間が空くため、朝食は身体にたっぷり栄養を補強する必要があるのです。


朝食を取ると以下の傾向にあることが明らかになっております。


(子供)

→学力調査の正答率が高い

→運動能力調査で体力合計点が高い

(大人)

→交通事故を起こす確率が低い


朝食を取ることで太りにくい身体を手に入れることができる。

→朝食を取らないと、前日の夕食から昼食まで約17間もの間隔がある。


食後の間隔が空きすぎると、次の食事の吸収が良くなるので、体脂肪の合成が促され体に脂肪を蓄えやすくなります。


1日3食→肥満解消


何も食べないのが習慣になっている人は、ヨーグルト、シリアル、チーズ、牛乳、バナナなど調理しなくても食べれるものがオススメです。

食生活は習慣づけることが大切です。朝食をとることから習慣づけましょう!!




◆今日のエルマルカ隊MVP◆

ビブスNo.59 Rくん

ドリブルがかなり上達してきて、ゲーム中のポジショニングもよくボールを呼び、チャンスをたくさん演出出来ていました!

つい、前だけを見てしまいがちなのでボールを止める作業やキックフェイントなどが使えてくるとより良くなると思います!



ele marca sports 

佐藤 拓実

〜エル マルカ〜【自分がブランド】

みんなが主役、自分のブランド価値を高めていこう!

 
 
 

Comments


bottom of page