top of page
検索


上手くいくために確かな事
今日は、祝日月曜日ということで【エルマルカサッカースクール】はお休みでした。 そして、この連休で私が感じた事をサラッと書こうと思います。 『物事が上手くいっていない』と思った時、人はどう行動し発言するのか? 例えば大会であれば…...
代表
2017年7月17日読了時間: 3分
閲覧数:139回
0件のコメント


1つ1つのプレーを疎かにしない!!【カナコーチ】
こんばんは! いつも元気!かなコーチです! 最近はなかなか雨も降らず、暑い日が続いていますね… でも本当の夏はこれからこれから! 皆は夏といえば何を連想しますか? 海かなー? スイカ? …あっ風鈴も! 因みにかなコーチは海、プールが嫌いです!(笑) しーかーもーー。...
スタッフ
2017年7月10日読了時間: 2分
閲覧数:122回
0件のコメント


サッカーの神様【タカコーチ】
こんばんは!タカコーチです! 今日はサッカーの神様について話したいと思います。 コーチは高校時代にサッカーには神様がいるということを教わりました。 その話を聞いて、まずはじめにサッカーの神様というのはどういうことなのだろうと疑問を持ちました。...
スタッフ
2017年7月4日読了時間: 2分
閲覧数:126回
0件のコメント


固定観念を外してみる
今日は、「固定観念を外してみる」ということについて書いていきます。 固定観念→心理学の用語で、人が何かの考え・観念を持つとき、その考えが明らかに過ちであるか、おかしい場合で、他の人が説明や説得を行っても、あるいは状況が変わって、おかしさが明らかになっても、当人がその考えを訂...
代表
2017年6月19日読了時間: 3分
閲覧数:693回
0件のコメント


人のプレーを観察!【カナコーチ】
こんばんは! いつも元気! かなコーチです! あのー… かなコーチですからね!! 今日大きな声で「タクコーチさようなら!!」 ってかなコーチに向かって挨拶してくれましたが… かなコーチや!!!(笑) ってついつい突っ込んでしまいました!(笑) ...
スタッフ
2017年6月12日読了時間: 2分
閲覧数:118回
0件のコメント


考えることの大切さ【タカコーチ】
こんばんは! 今日のブログはタカコーチが書かせて頂きます! 簡単に自己紹介を、 名前は高野 匠(たかの たくみ)です。 タカコーチと呼んでください!! 現在はエルマルカサッカースクールのコーチの他にクラブチームのコーチと大学の部活のコーチを兼任しています!...
スタッフ
2017年6月6日読了時間: 2分
閲覧数:443回
0件のコメント


人を知る【カナコーチ】
こんばんは! さて、いきなりですが問題です! 今回ブログを書いているのはだーれだ!(笑) ヒント1:笑顔が素敵!(笑) ヒント2:優しいコーチ! ヒント3:いつもハイテンション! 分かったかなー!? 正解は……CMの後で!(笑) …ではなく。 ...
スタッフ
2017年5月15日読了時間: 2分
閲覧数:175回
0件のコメント


【ele marca サッカースクール】ブログ始めました!!
ele marca サッカースクールのブログ。代表 山本雅史。
代表
2017年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:266回
0件のコメント
bottom of page